
【注意事項】
|
電源 | DC4.5V 単3アルカリ電池3本 (電池は付属していません) |
---|---|
電池寿命 | 3カ月以上 (1日10回受信、20℃時) |
電池切れ表示 | 赤LEDが点滅したら電池交換して下さい |
電源スイッチ | なし |
受信周波数 | 315MHz帯 同一IDコードのみ受信 |
受信可能距離 | 屋外見通し最大100m 屋内見通し最大50m |
受信時 | 音とフラッシュが動作 |
IDコード数 | 256通り |
IDコード設定方法 | 本体の「記号」と「番号」スイッチで設定 使用する送信機と同一の記号・番号に設定する |
選曲方法 | 送信機の選曲ボタンを押して選曲 |
音量 | 音量ボタンで50〜75dB/1mに可変 |
音の種類 | 16種類 (チャイム2種類、メロディ9種類、動物の鳴き声2種類、サイレン音2種類) |
光/音切換え | 本体切換えボタンで 音/光/音と光 切換え可能 |
使用温度範囲 | -20度〜+45℃ |
使用エリア | 屋内専用 |
寸法、重量 | W63×H96×D33mm、39g |
電源 | DC6V ボタン電池CR2032×2個 (テスト用電池付属) |
---|---|
電池寿命 | 1年以上 (1日10回動作、20℃時) |
電源スイッチ | なし |
受信周波数 | 315MHz帯 |
受信可能距離 | 屋外見通し最大100m 屋内見通し最大50m |
送信出力 | 0.25mW |
送信表示LED | 送信時赤LED点灯 点灯時間2秒 |
IDコード数 | 256通り |
IDコード設定方法 | 本体の「記号」と「番号」スイッチで設定 使用する受信機と同一の記号・番号に設定する |
選曲方法 | 本体の選曲ボタンを押して選曲 |
使用温度範囲 | -20度〜+45℃ |
使用エリア | 屋内/屋外 (防沫形・IP44) |
寸法、重量 | W46×H74×D23mm、39g |